・ 古い聖堂 他 3点の仕上げ と、 コルトーナでの結婚式


トゥスカーニアの古い聖堂など、3点の仕上げをしましたので、
見てやって下さい。

サン・ピエトロ聖堂 トゥスカーニア   5号P  35x25cm

+DSC08666_01_GF.jpg

全体に黄色の色味が少し緑が入った様な色に出てしまいましたが、
空の部分は上から少しアイボリー色を掛け黄味を抑え、
聖堂全体の描き込みを頑張りました。


絵を描き始める時、まずその元の様子に沿って描きますが、
大体出来て来た時点から、今度は絵の中で考えながら描き込みます。

この絵の場合その途中からの描き込みが、あれこれ細部の細かさに
気を取られ、草臥れてしまい、その為に全体に描き込み不足の気持ちを
感じていましたので、やはりここ最後は頑張らないと!と。


後陣背後の地面に近い部分から、手前の段差のある土地なども、
聖堂に近い茶系の色を入れる事により、
先回よりも聖堂自身が大きくどっしりと見える様になったかな、と。

影の中の色もかなり濃い部分を作り、手前の木々にも手を入れましたが、

まだ木々については不満があるので、この後また弄るかも知れませんが、
一応これでお終いにと思います。




薔薇   12.5x17.5cm

2-DSC08669_GF.jpg

先回よりもまた少し花の背後に緑色を入れたり、それを抑えたり、
つまり花の色、薄いピンクの色を引き立ててくれるようにと願いつつ、
バックを弄りまして、

最後は花弁にハイライトの白を、グワッシュで加え、
茎やガクの棘、まだまだ白い小さい棘を入れたりして、お終いに。


小さい薔薇一輪ですが、小さな作品、小さい花が、
とても描きごたえのある、難しいものでしたぁ!




朝のマントヴァ    35x21㎝

3-DSC08672_GF.jpg

これは先回の写真と比べ、余り違いは分かりませんが、

水面部分を描き込みましたので、ここに。


水に映る様子を描く難しさと共に、面倒臭さ!!
暫くはヴェネツィアも描きたくありませ~ん、ははは。



*****

今日の第2部   コルトーナでの結婚式

今回は本家ブログの方でコルトーナの町のご紹介をしていますので、
ついでにコルトーナの市役所で出会った結婚式の様子を。

トスカーナ州はアレッツォの南、山の中腹に位置するコルトーナの町。
こちらがその中心レプッブリカ広場にある12世紀からの市役所の建物で、
最も現在の形になったのは15世紀と言いますが、

4-C08_5411_GF.jpg

特徴ある石段の右側を通り抜けると、横にも上階に至る階段があり、
そこを上って部屋の中を覗きましたら、結婚式の最中だったのですね。

それで近所を見て回ったりしている内に、




こうしてお式を終えたカップルがテラスに出て来まして、
下で待っている友人たちにご挨拶と、キッス・シーンをご披露。

5-C08_5547_01_GF.jpg

6-C08_5549_GF.jpg




どうやらアメリカ人のカップルの様で、はるばるアメリカから駆けつけた
友人たちがかなりの数待ち構えておりまして、

7-C08_5552_GF.jpg

ほら映画の「トスカーナの休日」というコルトーナの町を背景にしたのが
大ヒットしたみたいですし、それでコルトーナの町で結婚式を、
というのも大いに増えているのではないかと思いましたです。

だって花嫁もひまわりの花を持ち、付き添い女性もひまわりの花ですもの。




待つうちに市役所から出て来たカップルが、
石段の両脇に待つ友人たちの間を下りはじめ、

8-C08_5556_GF.jpg




盛んにまかれるお米に嬉しい驚きの表情を。

9-C08_5557_GF.jpg

10-C08_5559_GF.jpg

11-C08_5561_GF.jpg




最後は花嫁の髪のお米を、花婿が取ってあげ、

12-C08_5567_GF.jpg




ナツィオナーレ通りを手に手を取って、披露宴会場に行くのかな、
なかなかお似合いの綺麗なカップルですよね?!

13-C08_5569_01_GF.jpg

というおめでたい様子でしたぁ。




*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。

非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。


*****

ただ今本家ブログには、
アップしております。    

ご訪問、よろしくどうぞ!


*****


いつもブログご訪問、有難うございます!
応援も宜しくお願い致しま~す!