・ ピエンツァ風景  途中経過と、 ワン君達が、その気で、走る姿

ピエンツァの黄昏風景、描きこみましたので、見てやって下さい。

ピエンツァ 黄昏色    33x21cm 4P

+DSC06498_01_01_01_GF_1.jpg


先回アップしたのを見て頂いた時は、まだ一番手前の丘の
塗り色が浅く、空の色もイマイチ納得できずでした。

とはいえ、では今回は大丈夫なのかと言いますと、
う、う、
まだまだ、塗りも、色の発色もイマイチ気になっているのですが、

そうそう、それと右下に見えるのは、カランキと呼ばれる白く見える
太古の土壌が地表に上がったのが侵食された姿なのですが、
ここは自分でどう纏めるかの納得がまだで殆ど色のみの状態です。


つまり、実際のモデルは、以前も描いたように、黄昏色が鮮やかで、
大地はそれに釣られほぼ暗い、黒に近い状態に見えるのを、

そうではなく、全体を明るめに、柔らかい空気で包みたい、
という所から始まった手探り状態でして・・、

色鉛筆での色の発色、紙のシボを如何に潰して滑らかな空にするか、
そんな事の何回もの積み重ねで、

逆に色を重ねるとどうしても暗い色になるのをどうするか、という・・、

はぁ、今回はその、自分の勉強の為でもあると思い、頑張っています。

が、一応、ここまで来た所で置いておき、
夏休みの詰めの宿題にしようと、思っていま~す。

めげずに頑張りま~す!。


*****

今日の第2部   ワン君達が、その気になって本気で、走る姿

ワン君、中には女の子もいるのにワン君、というのも失礼なんでしょうが
猫ちゃん、となると、どうしてもワン君、となり、‥へへ、済みません、

で、ワン君達が自然の中で自由に飛び回る姿に、彼らが純粋な
喜びを発散している事に気づき、

3年間、そうした犬たちの姿を撮り続けているという、オランダの
オミカ・マイネン・Omica Meinen、多分女性カメラマンと、
の撮った写真を、これはプロの写真だとすぐ分かりますし、

参考にしたサイトはこちら
屈託なく走り回る犬の喜ぶ顔を撮影
Fotografa cani mentre corrono spensierati e cattura i loro volti pieni di gioia

22枚あったのですが、勝手に迫力あるのを10枚選びましたので、

皆さんも、どうぞお楽しみを!!


・ はい、このちびちゃんはまだ颯爽と走るまでにはね。

1-cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-16_GF.jpg



・ 濡れた草原を駆けぬけ、脚が濡れ、

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-06_GF.jpg



・ 前をしっかり見つめ、ジャンプだって。

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-08_GF.jpg



・ イェ~イ、という声が聞こえそう!!

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-10_GF.jpg



・ ほら、耳も揺れてるよ、スヌーピーみたいにね。

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-11_GF.jpg



・ 緑の草原を駆けるのは気持ちいいよね。

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-13_GF.jpg



・ 飛び跳ねる水しぶきみたいな目をしてね、ははは。

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-14_GF.jpg



・ えっ、あんた、写真撮ってるの?

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-15_GF.jpg



・ この子は、自分の最高速度で走ってるんよ、きっと!

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-18_GF.jpg



・ そう、風を切って走るとね、血が燃えるよね?!

cani-corrono-felici-foto-omica-meinen-20_GF.jpg


YV番組で、犬の捜査官が走ると、あっ、これは仕事で走ってる、
と分かる時があるのですよ、本当に。

だって1度、シェパード君が、自分のご主人の車を追って走って来たのを、
地を摺りそうな程に背を低くし、両足が見事に伸びているのを見た事があり、
後から付いて来た足の長い黒いのは、最初からその気が無い走りで、
それ以来、TVでの犬の捜査官の走りが分かる様に、は~い。

競馬の映画やYoutubeを見るのを好きなのも、自分は走りが苦手なので!
お馬ちゃんは走る姿が良いなぁ、と憧れを。

皆さんはいかが?


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


     s2019誕生日 - Copia_01.JPG     


*****

本家ブログには、 
青空の下のスコミーゴ村  葡萄の新芽と、花盛りの野はら
をアップしています。  ご訪問、よろしくどうぞ!


*****

14-S44_2837_GF_GF.jpg