毎日雨振りが続いておりまして、薄暗く、
お絵描きの方はまだ余り色の問題がない過程ですので、
何とか毎日しこしこと描いておりますが、
さて、今朝ブログ用にと撮った写真はすこしぶれておりますが、
先にご容赦をお願いいたし、
まずは進み具合を見てやってくださいやし!
サン・レオの教会 サンタ・マリーア・アッスンタ

はぁ、この教会を描き始めたきっかけは、
思い切りスカッとした青空が描きたくて・・、なんぞと言ったのは、
ははは、どこの誰だったんじゃぁ!!
一応全体に墨入れをし、2度か3度、
石の色の着色を2度ほどして、次はやはり空の色を決めないと
壁の色の調子もつかみ難いと、
一応、最初の思い通り、少し難しそう、とは思いつつ、ははは、
ブルーを入れかけた所で、こりゃ、いけん!
ざっと消し、金と朱赤を混ぜたのは、どうでしょうか?
と全体に塗った所で、これまたアカン!
ですが背景の明度だけでも決めないと、壁が描けませんので、
とにかく赤金を洗い落とし、・・これがしぶとくて落ちないのですよぉ!
色を消すために、必死で色鉛筆のグレイをかけた所です。
で、何とか背景が収まった所で、再度、
ペンで強調する部分を入れ始めています。
ペンと墨、水彩での着色が済んだところで、
思いがけず良い色の調子が出たなぁ、とは思ったのですが、
そのままでは仕上がりに向かえそうもなく、
ペンで強弱を。
ですが、今までの下描き、下塗りも残しながら、
生かしながら、と慎重に取り組んでいます。
背景の空の色は、このまま、こんな色気のないグレイでは、
ははは、置きたくないとは思っているのですが、
貧弱な頭にはまだ良い色が思い浮かびませんで・・、
あああ、イタリアのお天気と同じに雨模様の続くshinkaiの絵!
ア~ア、あの青空はどこに行ってしまったんでしょうねぇ?!
嵐が丘、みたいな空は描きたくないんだよぉぉ!!!
グレイにするにしても、もっと色気のあるグレイにしたいんだよぉぉ!!!
ご訪問、よろしくどうぞ!