◆ ラヴェンナ・モザイク テオドーラ妃
L’Imperatrice Teodora - Mosaici a Ravenna 14x14


30年近く前の初めての海外旅行、グループ10人程でイタリアに
やって来た時にラヴェンナも訪問し、
この有名で素晴らしい作品も勿論見てカタログも買い、がその記憶のみで、
この有名で素晴らしい作品も勿論見てカタログも買い、がその記憶のみで、
当時の私は古いフレスコ画や祭壇画の方に夢中になり、
その挙句に油絵からテンペラ画に転向したほど。
3年前の秋に再訪再会し、このモザイクに改めて感嘆したのでしたが、
それよりももっと大きな衝撃は、街のインフォメーションのショウウインドウ
3年前の秋に再訪再会し、このモザイクに改めて感嘆したのでしたが、
それよりももっと大きな衝撃は、街のインフォメーションのショウウインドウ
いっぱいに、彼女の顔部分の大写真を見た時!
なんとまぁ、紫やピンクが使われ、髪飾りも真珠貝、
なんとまぁ、紫やピンクが使われ、髪飾りも真珠貝、
そして何よりも驚いたのは職人の腕前!
遠くからは単にはっきりくっきりの美人顔が、
傍でじっくり見るとちょっと酷薄そうな薄い唇をし、それも左右が整わず
遠くからは単にはっきりくっきりの美人顔が、
傍でじっくり見るとちょっと酷薄そうな薄い唇をし、それも左右が整わず
下がり加減、目の隈も大きいし、
私にはちょっと描き切れなかった冷たい目ざし!なんぞがしっかり分かり・・。
元娼婦だったと言われ、かなり年上の皇帝を蕩かし焚きつけ、
身分違いの結婚を許さぬ法律さえも変えさせ、遂に皇帝妃になった彼女。
美人であるだけでは到底出来ない事をやり遂げた皇帝妃を、
元娼婦だったと言われ、かなり年上の皇帝を蕩かし焚きつけ、
身分違いの結婚を許さぬ法律さえも変えさせ、遂に皇帝妃になった彼女。
美人であるだけでは到底出来ない事をやり遂げた皇帝妃を、
こんな風に表現して見せた職人の見極める目の凄さ、腕の確かさ!
この大アップを見た時、描きたい!と強烈に思ったのでした。
ウィンドウいっぱいの大きなのを見た割には絵が小さいですが、ははは、
これは額屋で見た素敵な竿が欲しく、でも短いので、
この大アップを見た時、描きたい!と強烈に思ったのでした。
ウィンドウいっぱいの大きなのを見た割には絵が小さいですが、ははは、
これは額屋で見た素敵な竿が欲しく、でも短いので、
四角の額でも良いかなぁ、と呟いたのですが、次に行くと
既に四角い額が出来上がり、shinkaiと書いてあるではないですかぁ!
で、太めの四角い額に負けないモチーフは、と考え、
彼女のお出まし、という訳です。
◆ ラヴェンナ・モザイク 鳩のいる泉
I piccioni sulla fontana. Mosaici di Ravenna 30x21

◆ ラヴェンナ・モザイク 鳩のいる泉
I piccioni sulla fontana. Mosaici di Ravenna 30x21

