今日は、本家の写真整理も残っていたので草臥れ、
すみませ~ん、 すでに用意していた動物写真でお許しをぉ!
すみませ~ん、 すでに用意していた動物写真でお許しをぉ!
フォトボム、という言葉ご存じですか?!
浦島タロコは知らずで、グーグルさんに書き込みましたら、
即ちゃんと「フォトボムとは‥」と教えてくれ、
集合写真やセルフィーに、呼ばれずに忍び込む、のを言うそうで!
ははは、それにしたら、物凄く手慣れた感じで、にっこり顔が多く!!
見つけたサイトはこちら。
子犬が飼い主の結婚式写真に忍び込み、素晴らしい笑顔を
Cagnolino si intrufola nella foto del matrimonio dei proprietari, e mostra il suo sorriso più adorabile
子犬が飼い主の結婚式写真に忍び込み、素晴らしい笑顔を
Cagnolino si intrufola nella foto del matrimonio dei proprietari, e mostra il suo sorriso più adorabile
まずはこの飼い主さんの結婚写真にご一緒のルナちゃんを。
カリーとトラビス・ジョーンズさんの結婚式なのだそうですが、
カリーとトラビス・ジョーンズさんの結婚式なのだそうですが、


本当に、見る我らが笑ってしまう程の、最高の笑顔でしょう?!
こちらも結婚式なのですけど、手前にワンが入り込み、座ったので、
人間様のカップルにはピントが合わずで、ははは。
人間様のカップルにはピントが合わずで、ははは。

これはもう、写真を撮っていると分かって、自分も!という意味しか
汲み取れない、全くの悪戯っ子ですねぇ。

まるで人間の子の悪戯(悪ガキ)にしか見えないでしょう?!

これも、飼い主は、きっと美しい滝の写真を撮りたかったのにねぇ、ははは。

これはもう、お気の毒!としかない、ははは、悪いタイミングで。

赤ちゃんの写真を撮っているのに、飛び込んで、にっこり笑って見せた
お兄さんのワン君なんですと。

ワン君はどこにいる?! 分かったっすか? これには吹き出しましたよぉ。

まさに、セルフィーのぶち壊し屋、ですねぇ、ははは。

これは皆さんが記念の集合写真を撮るのに、シャッターが落ちるのを
待って居る間に,ドンドンとカメラに近づくワン君。
最後には後ろの皆さんが、大笑いしてますものねぇ。
待って居る間に,ドンドンとカメラに近づくワン君。
最後には後ろの皆さんが、大笑いしてますものねぇ。

これも夕暮れの美しい写真をぶち壊しね、目をむいてからに、ははは。

このワン君は、セルフィーと、ぶち壊しを両方同時にね。

私の4本足の友達は、フォトボムが大好きです、って。
何となく、深遠な表情まで浮かべてね、ははは。

最後は、この美しい方のセルフィーを邪魔するワン君。
「私は犬にポーズを教えましたが、今ではセルフィーしようとする
私の試みをすべて妨害します」って。

うん、美人のご主人と一緒に写りたいのよねぇ、切ないねぇ。
今回、こうした達人級のワン君のフォトボム振りを見て思ったのは、
彼らはしっかり写真を撮る意味を分かっていて、意図して忍び込んでいる、
という事。 決して偶然ではないですねぇ!
となると、お家にワン君がおられる方、写真を撮られる時は、
しっかり敵に対しての戦術を考えてから、どうぞね、ははは。
しっかり敵に対しての戦術を考えてから、どうぞね、ははは。
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけさせて頂きます。
をアップしています。 ご訪問、よろしくどうぞ!
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけさせて頂きます。
をアップしています。 ご訪問、よろしくどうぞ!
この記事へのコメント