一旦置いていたトスカーナ風景を詰めて見ましたので、見てやって下さい。
丘の上の農家 トスカーナ 33x21,5cm 4P

先回の写真を見ると、結構空も描いている様ですが、それでも暫く間をおいて
見ると、やはりもっと描き込まないと、という気になったもので、
実際に手を入れ出すと、あっちもこっちもで・・!
見ると、やはりもっと描き込まないと、という気になったもので、
実際に手を入れ出すと、あっちもこっちもで・・!
丘の上の農家のちょうど上に濃い雲の色が来ていますが、その部分を広げ、
そして上の青空の下に広がる一番明るい部分に繋げるべく、
ほんの少しの陰影も拾いながら、あちこちと描き込みました。
そして上の青空の下に広がる一番明るい部分に繋げるべく、
ほんの少しの陰影も拾いながら、あちこちと描き込みました。
今様子見をしていますが、色が落ち着いた頃にもう一度見て、手直しを。
青空の色もほんの少し濃くし、
農家の壁の色にも色味、茶色の煉瓦壁の色味を入れた事で、手前の丘が
ぐっとこちらに延びて来たような気がしています。
農家の壁の色にも色味、茶色の煉瓦壁の色味を入れた事で、手前の丘が
ぐっとこちらに延びて来たような気がしています。
丘の緑色も少し気になっていたのですが、今は何とか落ち着いたような気が。
という所で、これでまた一旦置き、様子を見る事に致します。
*****
今日の第2部 兵士とリスの友情、信じられないようなお話
今日はサイトで見つけた、助けたリスと兵士の心温まるお話をどうぞ!
サイトは「L’INCREDIBILE STORIA DI AMICIZIA TRA UN SOLDATO E
UNO SCOIATTOLO」 です。
サイトは「L’INCREDIBILE STORIA DI AMICIZIA TRA UN SOLDATO E
UNO SCOIATTOLO」 です。

死にかけていた動物を救い、また育てた飼育係との野生動物たちの愛情関係は
良くヴィデオでも見ますが、こちらもそんな楽しい嬉しいお話で、
良くヴィデオでも見ますが、こちらもそんな楽しい嬉しいお話で、
上の写真の2人、元兵士のピョートル・パンクラタウ・Pyotr Pankratauと、
リスのミンスク・Minskがお話の主人公。
リスのミンスク・Minskがお話の主人公。
ベラルーシ共和国、というのをご存知ですか? 名前は聞いた事がある程度で
地図で見ましたら、ウクライナ共和国の北、ポーランドの東、という位置にあり、
地図で見ましたら、ウクライナ共和国の北、ポーランドの東、という位置にあり、
何年か前、ベラルーシの兵隊達が演習中に森の中の木の下で、生後間もないと
見られる死にかけているリスの子を助け、軍曹のピョートル君の所に。

で、彼は小さなリスの面倒を見始め、暖かい場所に置き、4時間ごとに子供用の
ミルクを注射器で飲ませ、歯が生え始めるまで続けたのだそう。
で、その後は徐々に一人で食べる様になった、と。
リスにミンスクと名付け、これは地図を見た時気が付いたのですが、
ベラルーシ共和国の首都の名前と同じなのですね、笑いました。
で、2年間の兵役が済んだ時、ピョートルはタクシーの運転手になる事にし、
既に大人になっていたミンスクを一緒に仕事場、タクシーに乗せる事に。
というのも、ミンスクはピョートルをすっかり気に入り、離れようとせず、
で、こんな風にボンネットの上にミンスクの居場所、寝場所をすえ、


お客さんも喜び、子供たちは狂喜し、ミンスクは愛撫も喜び、時にビスコットもね!
いやぁ、この寝姿は可愛いですねぇ!
すっかり2人は揺るぎない愛情、友情で結ばれ、ミンスクは家の中で猫ちゃんとも
仲良しで、




ちょっぴり特別で、多分再び起こるとは思えない様な、心温まるお話でしょう?!
アップしています。
ご訪問、よろしくどうぞ!
ご訪問、よろしくどうぞ!
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント