・ ピエンツァ風景 途中経過と、 注文の色鉛筆到着

ピエンツァ風景を描きこんでいますので、見てやって下さい。

ピエンツァ 黄昏色    33x21cm 4P

+DSC06486_01_GF.jpg


実際の色味は、全体にも少し明るいのですがぁ・・。

と、タイトルの「ピエンツァ 黄昏」を、「黄昏色」にしましたぁ。

というのも、描きながら、自分が一番描きたいのは「黄昏色」
であり、でも鮮やかな黄昏色でもなく、

ぼわぁんとした、曇り色の黄昏で、「天使の階段」も何となく、
ピエンツァの町のある丘の色も、手前のカランキの谷のうねりも、
ちょっと広がる葡萄畑も、皆ぼんやりの黄昏色の中に、
という風景を描きたいんだなぁ、と肯定の気持ちを持ち、

そうなると、ぼんやりでもピエンツァの町も、丘も、もっともっと
存在感が出てこないとと思っており、

ただ、まだまだ色の程度を掴むのに追われており、はい。

なんとなし、既にもう、この夏休みはいつもより長めに、と
自分が納得しており、へへへ、

粘りま~~す。


*****

今日の第2部  注文の色鉛筆が到着

1週間前にオン・ラインで注文した色鉛筆が、明日金曜に到着、と
メールに2日前に知らせが来ており、

あれま、プール体操に行く時間やんかぁ、注文がアマゾンなら
薄いケースに入れて配達なので、郵便受けに、ここに→ お願い、と
書いて出るとOKだけど、

このモンド・アルティスタは、ちょこっとでも箱入りだからなぁ、
と悩んでいたのが、
ちょうどお昼ご飯が終わり頃に届き、イェ~イ!


色鉛筆39本と、ホルダー10本の注文で、

DSC06489_01_GF.jpg

こんな感じで届きましたぁ。

右から、ファーバー・カステルは、少し太めで、下に銀色の横線、
真ん中が、カランダッシェ、ソフト3888番と、プリズマロ999番、
左の7本が、ステッドラー。

左側に3本並んでいる薄紫の様な色は、最初サイトを見た時に在庫なし、
の印が付いていて、これは私の一番好きな色、使う色で、

3,4日後に見て、在庫あり、に代わっていたので、
控えに3本買い込んだ、という所で~す。

同じ事をするのは、ファーバー・カステルのウルトラマリン色の
濃淡で、これはいつも2,3本買って安心しています、はは。

色は他のメーカーのも使ってますが、ほぼこの4種類が一番
使う種類で、新しく注文するのはこのメーカーの4種です。

なかなかバラ売りをしているサイトが少なく、値段の点からも、
今のサイトが一番品豊富で休めなのですね。

とはいえ、最近発見したのは、セットで全色揃えるには、
アマゾンが安い、という事で、
が、今の所、全色セットで欲しいのはないので・・。


で、今回は長年考えていた各メーカーの色見本をサイトから引き、
それで自分用のリストを作り、

DSC06492_01_GF.jpg


持っている色鉛筆に使用状況、というか、右端に見える様に
〇、△、X という様に印をつけ、

〇はまだ十分使える、 △は大丈夫だけど、色により、という状態、
Xは、注文を、という様に、4種全部の色鉛筆の状態を記し、
それを見ながら、サイトで注文できる、様にしたのでした。

というのも、そうしないと、サイトを見ながらの注文だと、同じのを
2本、3本と持っているのも今回結構発見し、ははは、

よく使う色だとOKですが、1本使うのも結構使い出がありますけんね。


という事で、このリストの中はこんな感じに、メーカにより記載が
様々で、

DSC06495_01_GF.jpg

サイトで見る色も実際の色とは違いますし、それを印刷するとまた
色が違いますが、
番号があるので、どの色か確認できます。

色鉛筆など纏めて注文するのは、90エウロ以上だったか、95だったか、
それ以上だと運賃が掛からずで、
今回はちょうど良い具合に、100エウロをちょっと超え、万歳!


という様な、色鉛筆の追加注文の様子でした。

サイトはこちらですので、覗いてお楽しみを!
https://www.mondo-artista.it/


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


     s2019誕生日 - Copia.jpg

*****

本家ブログには、 
マタ・ハリ  元ダンサー、ドイツのスパイ・・、 実際はどんな?
をアップしています。  ご訪問、よろしくどうぞ!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけさせて頂きます。
をアップしています。  ご訪問、よろしくどうぞ!