・ ヴェネツィア 途中経過と、 雪のカステルッチョ、馬たちの避難移動

ヴェネツィアの運河沿いの古い壁と、運河に向いた入口扉、
半年ぶり位に描き込みましたので、見てやって下さい。

「係留禁止」  ヴェネツィア    18x12,5cm 0号

+DSC05127_01_GF.jpg
 
以前見て頂いた時は描き始めの、下塗りをした位の時で、
間が開き、自分でも新しい意識で描き始めた様で、

ピンクの壁、というより、ヴェネツィアの赤、と呼ばれる濃茶がかった
赤色の壁が薄れ、剥げ落ちかけ、
そんな風情が好きで、以前も描いたモチーフですが、

今の所、やはり壁の上部の塗り込みに取り組んでおり、
下半分の白い石の部分と、その下の水苔が張り付いた部分は未だ。

今こうして見ると、描いている時は余りピンと意識が来なかった
壁の下半分の白い色は、も少し温かいベージュ色が良いのかもね、と。

中央の扉に見える白い標識にある「係留禁止」の文字は、
また改めて描き起こします。

という事で、また頑張りま~す!


*****

今日の第2部  雪のカステルッチョ、 馬たちの避難移動

偶然に見つけたサイト記事「ノルチャのカステルッチョ、雪の中の馬の移動」
という、元旦にアップされた短い記事とヴィデオを見つけ、おお!と喜び、
ブログで皆さんにも、と写真も見つかったのでここに。

1-download (2).jpg

2-download (3).jpg

3-Cattura.JPG

4-download (4).jpg


画面左上、平野に広がるのが目的地ノルチャ。

5-download (5).jpg


ノルチャの眺めが美しいので、再度。

6-3-Cattura.jpg


マヌエラ・ブランディマルテ・Manuera Brandimarteという方、
「シビッリーニ・ランチ・Sibillini Ranch」の馬の持ち主のお一人が
話された様子が記事になっていて、

「本当に大変な大仕事だった。 初めて馬達をこの雪の中、谷に連れて行った」
「移動に、トランスマンツァ・Transumanza、我々は4人、
 私と、兄のエミリアーノと従弟のファビオとダミアーノで、
 この機会に、手伝ってくれた消防署にも感謝をする為にも」

「(消防署と)カステルッチョで合い、どの道を行くかを試し、31頭の馬を
 連れて道を上る最初の行程で援けて貰った」

という事で、ヴィデオを見ると、山道が大変だったろう事が分かりますが、
山肌の道を馬達が1匹づつ、続いて行くのが可愛いです。


4年前のイタリア中部大地震でカステルッチョはほぼ全崩壊、
ノルチャも聖堂が崩壊、町の中の被害も多いままで、
このコロナ禍で、復興も途絶えたまま!

いつかまたこの美しい自然を見に行く事が出来るでしょうか?!

雨と霧のカステルッチョ と 大平原
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464309438.html

n.1 カステルッチョ、 そして、大平原のお花畑
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464308843.html

n.2 カステルッチョ、 そして、大平原のお花畑
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464309182.html

ノルチャ ・ そして、カステルッチョ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464307296.html


上の記事を見つけた翌4日の朝のTVニュースに、カステルッチョの雪中の馬の移動、
とニュースが出て、雪の中で51頭の馬が動けなくなり、消防署が出動、といい、

あれ?! 31頭とか聞いたのと別に?! と思ったのも、記事と写真が見つかり、

年明け早々の大雪で、ウンブリアの大草原、カステルッチョは50cmもの雪で、
動きが取れなくなった馬達が落ち着きを無くしたのを、
キャタピラー車と、雪かきの車で道を付け、無事51頭、ノルチャに向かったと。

7-download (12).jpg

8-download (21).jpg


平野から斜め左に上り、そして少し右に、ここにカステルッチョの村が。
でもほぼ全崩壊し、今は雪に埋もれ、まるで見えません。

9-download (11).jpg


やっと馬達が見えて来て、

10-download (13).jpg

11-download (17).jpg

消防署の写真は、実際には、馬よりも断然各種の出動車の写真が多く、ははは、
でもね、あの懐かしいカステルッチョと大平原の雪景色も楽しみました。

12-download (19).jpg

13-download (18).jpg

14-download (9).jpg

15-download (20).jpg

16-download (24).jpg


馬達は、いずれもカステルッチョから峠を越した平地のノルチャで春まで過ごすそう。



*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


    s誕生日カード2020.jpg

*****
  
本家ブログには、
17世紀 ルイ14世のフランスと ヴェネツィア間の「鏡の戦争」
をアップしています。
ご訪問、よろしくどうぞ!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけさせて頂きます。