さて、今年も今回のブログが最後となりました。
で、何か美味しい物でも、と探していて、こんなサラダを見つけました。
色とりどりで、美味しそうでしょう?!
色とりどりで、美味しそうでしょう?!



ナポリ産、ナポリ名物、とにかくナポリで年の暮から年明けにかけて
しっかり食べられ、なんと名前が「インサラータ・ディ・リンフォルツォ・
Insalata di rinforzo」
しっかり食べられ、なんと名前が「インサラータ・ディ・リンフォルツォ・
Insalata di rinforzo」
リンフォルツォ、とは、補強、強化という意味で、何を?! 何の意味?!
と思われるでしょう? はぁ、shinkaiも実は。
と思われるでしょう? はぁ、shinkaiも実は。
で、あれこれ読んで漸くに分かったのは、ご覧の様にカリフラワーがしっかり入り、
それにあれこれ野菜と、オリーヴ緑と黒、そしてアッチューゲ・アンチョビー。
それにあれこれ野菜と、オリーヴ緑と黒、そしてアッチューゲ・アンチョビー。
で、クリスマスから年明けにかけてのチェノーネ・大御馳走の時にこれが出て、
食べて残ったのに不足分を足しながら、つまり、リンフォルツォしながら、
また翌日にテーブルに出るのだそう!
食べて残ったのに不足分を足しながら、つまり、リンフォルツォしながら、
また翌日にテーブルに出るのだそう!
ははは、経済的でもあり、献立を考える心配もなし、という所ですねぇ。
で、2番目の写真の食材を書き出してみますね。
・ カリフラワー 1ケ
・ オリーヴの黒、緑、種を抜いたもの
・ パプリカ、 パパチェッラのタイプか、酢漬けマリネ
・ ケッパー
・ 酢漬けマリネの野菜ミックス
・ キクジシャ またはレタス、チコリ
・ アンチョビー 塩漬けをオリーヴ油のマリネに 缶詰め
・ 塩、胡椒、ワイン酢白 オリーヴ油EV
・ オリーヴの黒、緑、種を抜いたもの
・ パプリカ、 パパチェッラのタイプか、酢漬けマリネ
・ ケッパー
・ 酢漬けマリネの野菜ミックス
・ キクジシャ またはレタス、チコリ
・ アンチョビー 塩漬けをオリーヴ油のマリネに 缶詰め
・ 塩、胡椒、ワイン酢白 オリーヴ油EV
作り方
・ カリフラワーを洗い、小房に分け、茹でて、冷ましておく
・ パプリカを洗い、種を取り、細長く食べやすい大きさに切る
・ キクジシャ、レタスを洗い、食べやすい大きさにちぎり、サラダ・ボールに。
・ これにカリフラワー、パプリカ、オリーヴ、酢漬けマリネの野菜類を加え、
アンチョビーも小さくしたのを加え、
アンチョビーも小さくしたのを加え、
・ 塩、胡椒、ワイン酢、オリーヴ油を加え、野菜類と共に混ぜる。
・ サーヴィスする前に、少なくとも4時間は味を馴染ませる事。
これでとても美味しくなり、じっくりと味わえるそうです。
こうして食べた後の余りは冷蔵庫に入れ、カリフラワーを加えますが、
これは最高2日間、との事!
食材に出て來るパプリカの種類の「パパチェッラ・PAPACELLA」
というのはこれで、ナポリ特産の唐辛子種ですが、辛くなく、甘く、

こんな風に酢漬けにしたり、瓶詰めでこれで、小さいのが分かりますね、

中に詰め物をしたり、これはシーチキンにケッパーと、

フォルノで焼いたり、肉料理の付け合わせにしたりするそう。
キクジシャ、というのはこの種類のレタスで、分かりますね。


という訳で、リンフォルツォ・サラダは各家によりそれぞれのレシピがあり、
カリフラワーは基本として、野菜類はあれこれお好きなもので行けそうでしょう?
カリフラワーは基本として、野菜類はあれこれお好きなもので行けそうでしょう?



各種眺めていて、それならこんな「アサリとミニトマトのスパゲッティ」と
一緒なら、美味しくカロリー少な目でOKではないかなぁ、と思ったのですがぁ。

食べ過ぎに気を付ける時期、我ら日本人にはちょうど良いサラダかも!
という所で、2020年のブログはこれでお終いに。
良い年が来ます様に!!

1年間のご愛顧、本当に有難うございました!
来年もまたどうぞよろしくお願い致しま~す!!
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけさせて頂きます。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけさせて頂きます。