ウンブリアのべヴァーニャの教会、後陣部を描き始めていますので、
見てやって下さい。
見てやって下さい。
ロマネスク教会後陣 べヴァーニャ 18x13cm 0号

2月の末に白内障の手術を受けた後、左右の目の視力の差が
余りにも大きく、下描きをするにも眼鏡なしで、目を擦り付ける様にして
ペンで描き、そんなのが6~8号で6枚、小さな0号で5枚ほど貯まりました。
余りにも大きく、下描きをするにも眼鏡なしで、目を擦り付ける様にして
ペンで描き、そんなのが6~8号で6枚、小さな0号で5枚ほど貯まりました。
遂に、もういい加減に色を付け始めないと!と思い切り、墨入れをし、
色を付け始め、これは広い範囲を見る為に眼鏡をかけないとどうしようもなく、
それでも左右の目が半端なのに少し慣れて来たのか、ははは、
適当に見える所で色を付け始めています。
色を付け始め、これは広い範囲を見る為に眼鏡をかけないとどうしようもなく、
それでも左右の目が半端なのに少し慣れて来たのか、ははは、
適当に見える所で色を付け始めています。
長い事ほって置いた写真の落穂ひろい的に改めて調べ、書いたのでしたが、
写真も改めて見ると、これ描ける!描きたい!と、もう一枚、
この教会と向い合せにあるサン・ミケーレ教会の入り口の柱の上の天使像も、
こちらは少し大きく8号で描き出しています。
写真も改めて見ると、これ描ける!描きたい!と、もう一枚、
この教会と向い合せにあるサン・ミケーレ教会の入り口の柱の上の天使像も、
こちらは少し大きく8号で描き出しています。
今この後陣部を描いていて気になるのは、まだ色の塗りがしっかり出来て
いないし、空の色、暗さの自覚が出来ていないから、と思いたいのですが、へへ、
内陣部分が薄く感じる事で、今後の課題です。
いないし、空の色、暗さの自覚が出来ていないから、と思いたいのですが、へへ、
内陣部分が薄く感じる事で、今後の課題です。
色を付けだしたらブログに、と思いつつ、ミケランジェロの壁画の凄さに威圧され、
はたまたヴィットーリオの絵に惑わされ、ははは、2度も自分の絵の写真を
撮るのを忘れ、アップするのが遅くなりましたぁ!
目について文句を言いながらも、真面目に描いているのを見てやって下さ~い。
*****
今日の第2部 ベルギーの森のブルーベリーの花、満開の写真を
今回は少しご案内が遅くなりましたが、こちらのサイトから
Belgio. Nella foresta delle bluebell la fioritura più bella degli ultimi anni.
Belgio. Nella foresta delle bluebell la fioritura più bella degli ultimi anni.
Ma la vedranno in pochi
ベルギーのハレルボスの森・Hallerbosは、毎年4月の中頃には
青紫のブルーベルの花、イングリッシュ・ブルーベルの種、が満開を迎え、
このブナの森は、見事に彩られるのだそう。
青紫のブルーベルの花、イングリッシュ・ブルーベルの種、が満開を迎え、
このブナの森は、見事に彩られるのだそう。



所が今年はコロナヴィールスの影響で、毎年1日に1万5千人から2万人もの
観光客が押し掛けるのが、幸か不幸か大変少なく、地元の人も
少数出かける程なのが、今年はいつに増して花が素晴らしいのだそう!
観光客が押し掛けるのが、幸か不幸か大変少なく、地元の人も
少数出かける程なのが、今年はいつに増して花が素晴らしいのだそう!



このハレルボスの森というのは、ベルギーの首都ブリュッセルから南に15kほどにあり、
ブルーベルの花の見事さで大変有名だそうで、花や景色の写真のプロも多く、
今年は大勢の観光客に踏みつけっれる事も無かったので、
来年はまた素晴らしい花が見られるだろうと、市長も楽しみにしていると!
ブルーベルの花の見事さで大変有名だそうで、花や景色の写真のプロも多く、
今年は大勢の観光客に踏みつけっれる事も無かったので、
来年はまた素晴らしい花が見られるだろうと、市長も楽しみにしていると!




という様な事で、見事な花の写真をお楽しみくださいね!
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。