・ ピエンツァのヴィッラ 描き始め と、 動物たちの可笑しい姿!


ピエンツァ郊外のヴィッラを描き始めていますので、見てやって下さい。

糸杉のあるヴィッラ ピエンツァ  26x19,5cm  3号P

1-s+DSC09450_GF.jpg

世界遺産にも指定されている、トスカーナはオルチャの谷の東にある
ピエンツァの町から西に向かう時、町を出てすぐにこのヴィッラが。

5月初旬に行った時に町の出入りに見ていて、
これは朝早めの快晴の空の下でのもの。

実際はヴィッラの前に一列に並ぶ糸杉が、どれもが皆左に傾いていて、
まだ苗木の時に強風に吹かれてこうなったのか、
植え方が悪かったのか、はは、とにかく皆左に傾いているのですね。

描きだす前はそう気にもならず、まぁ、そういう事もあるよね、と
描き出したのですが、

いざ紙の上に見えると、描き手shinkaiの性格が歪んでいるんかいや、
と思われそうな姿に見え、ははは、

大丈夫と思っていても、いざ描いてみると、こりゃぁイケン!というのは
ちょいちょいある事なので、へへへ、またやぁ、と
せっせと訂正いたしましたぁ。

が、右から3本目のかなり傾きの酷いのは、そのままにしまして、へへ。


カーブする道の右側は麦畑で、
左の広い方は単なる草原ではなく、多分何か耕作している畑と思いますが、
背の低い小さい葉がみっしりと育っていて、何かわからず・・。

今、空と手前の畑の方までは何とか下地の色鉛筆も、一度シラミ潰しを
した所で、車道の所はまだ最初の地塗りのまま。

緑の色がみな違うのと、植物の葉の違いの感じが描けると良いなぁ、と。


特別に何か特徴がある風景、というのではなく、
見た時、あっ、良いなぁ!と直感した、どちらかというと単純な風景ですが、
直感で得た感じが出ると良いなぁ、と思っています。


*****
今日の第2部   動物たちの可笑しい姿!

先回予告しました様に、し明後日20日の早朝からトスカーナに出かけ、
ブログを月末までお休みさせて頂きますので、

今日の第2部は皆さんにも笑って頂こうと、集めた可笑しな動物たちの姿を。

いろいろな服装をさせたりする可笑しいのもありますけど、
何気に可笑しい動物たちの一瞬のポーズ、というのを多めにご披露です。

まずはリス君、3体。

3-thumb2-squirrel-lawn-peanut-funny-animals-walnut.jpg

2-a0402967a31d6ece29e1069264f7dda5.jpg

4-Scoiattolo.jpg




まだ雛の、これは何種? でも真剣な目と、大きな水かきの足!

5-Animais-Engraçados-na-Selva-9.jpg




カンガルー君も横になって休むんですねぇ。 
しどけない姿? はたまた瞑想中?

5-Foto-di-animali-in-posa-divertenti-6.jpg




ははは、水族館のガラス越し。

6-animali-divertenti-010.jpg




ワン君たちの友情表現、3体。

7-1385-cani-abbracciano.jpg


8-amicizia-tra-cani.jpg

9-Messy-e-Audi-i-cani-si-abbracciano.jpg



我が仲間の1人、タータに似ているとジュリアーナと大笑いしたやつ!!

10-peruc10.jpg




同じ写真のタイトルに、B&B としたのがありましたぁ、ははは。

11-1-timthumb.jpg




まぁさか、バレーの練習ではないでしょうねぇ!

11-2-1.jpg




お馬ちゃんと猫ちゃんの愛情。

12-http_%2F%2Fmedia.petsblog.it%2F5%2F54f%2Fgatto-e-cavallo.jpg




充電中 と 充電OK!  ははは。

13-ricarica-completa-gatto.jpg




では、行ってきま~す! 
充電して元気に戻りますので、よろしくぅ!!

14-immagini-animali-divertenti-20.jpg



*****


ご訪問、よろしくどうぞ!

*****

いつもブログご訪問、有難うございます!
応援も宜しくお願い致しま~す!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。