・ シエナのクレーター の仕上げと、 マルケ州の美しいCM


シエナのクレーターを仕上げましたので、見てやって下さい。

雲うごく  シエナのクレーターにて   44x24cm

1-DSC08621_GF.jpg

先回見て頂いた時より変わったのは、空の雲で、
形も少し変えた所もあり、空の色のシラミ潰しを丁寧に。

一番手前の草原の色を、余り中段の緑と変わらぬように
色を入れ、草の描き込みを少し。

中段の丘は、影と明るさの緑の色の詰め、そして左の丘の上の
家の下に、帯に流れる木々、左中に固まっている木々の描き込みを。
そして、影の色にもっと濃い部分を作り、

上の遠い丘の緑の詰めをあれこれと。

という所で、満杯になり、お終いに致しました。


後まだまだ最終の詰めの残る作品が幾つもあり、
3月の個展に向けての絵の発送を2月中旬に予定しているので、
今、頭の中が全部絵に行っている感じ・・!

上手く、予定通りに進むよう、頑張りま~~す!


*****

今日の第2部   マルケ州の美しいCM

暫く前からTVに、マルケ州の美しいCMが流れるようになり
見惚れていましたが、少し長いのをYoutubeで見つけましたので、
皆さんにも!

2-m1.jpg

3-m3.jpg

4-m2.jpg


終わりのないマルケ。 Turismo - Infinito Marche ITA


5-m6.jpg

6-m8.jpg

7-m7.jpg

8-m5.jpg


マルケ州はイタリア半島の東側、アドリア海沿岸に延びる州で、
トスカーナ州の人気に比べ、まだまだ観光地としては知られておらずで、
海から山にかけての自然に恵まれ、海岸線も長く、歴史も深く、
作曲家のロッシーニも、詩のレオパルドも、画家のラファエッロも
ここマルケの出身、なのですね。

9-m11.jpg

10-m9.jpg

11-m10.jpg

12-m12.jpg


200以上のロマネスク教会、170かの城、要塞、というので、
美しい風景と共に、訪れ出したら魅力が尽きない州なのかも、ですね。

マルケ州のご案内はこちらから。


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。

非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。


*****

ただ今本家ブログには、
アップしております。    

ご訪問、よろしくどうぞ!


*****


いつもブログご訪問、有難うございます!
応援も宜しくお願い致しま~す!