糸杉の道を描きこんでいますので、見てやってください。
糸杉の道

朝曇り空の下で撮ったので、右上がとりわけ濃く写り、
左下の手前の林が明るく見えています。
ちょっと苦労しています! と言いますのも、
かなり描き込んではいるのですが、なかなか見えて来ないのです。
ええと「見えてこない」というのは、
なって欲しい形、色にならない、良いのかどうかはっきりしない、とでも・・。
とにかく大地を描きこむつもりでやっているのですが、
緑の色も難しく、せっせと何度目かのシラミ潰しもしながら
大地の起伏を描き込んでいるのですが・・。
左手前の大きな広がり、この部分は休耕地なんですね。
それで逆に難しいのだと思うのですが、
今ちょっと、平野の起伏が小細工したように感じられ、見え、
どう描いたら良いのかと・・!
一番手前の林の固まりは、まだ余り描いておらず、
も少し濃くなる予定です。
暫く置いておこうかと思っています。
*****
今日の第2部 猫と鶏に見る日常の容姿!
この写真はハワイに住む友人から届いた物で、
まさにまさに、ははは!と大笑いでしたが、
ご覧頂ければ一目瞭然、英語の説明は要らないほどと。
では、シングル、結婚者、離婚者の姿をどうぞ!!
雌猫に見る3体。
雄鶏に見る3体。
何かご質問は?
私はこうだとは思いませんけど。
とありますが、皆さん、何かご意見ありますぅ? ははは。
*****
ただ今本家ブログには、イタリア共和国 建国70周年記念パレード ・ ローマ
をアップしております。
http://www.italiashiho.site/
ご訪問、よろしくどうぞ!