・ ポーランドのTV放送の様子  外国映画放映は・・

失礼し、 まず10月4日から9日まで開催の広島三越での
個展の御案内を見てやって下さいませ。

広島DM-作品面_GF.jpg

広島DM-宛名面_GF.jpg

私めは来週29日にヴェネツィアを発ち、日本に参りますので、
会場で皆様にお目に掛かれるのを楽しみにしております。

よろしくお願い致します!


*****

今回はポーランドのクラクフに行った時、宿で見たTV番組の事情、
そして映画放映でのちょっとした驚き! をお話しますね。

朝夕はご飯を食べながらTVをつけ、言葉は分からないながら
なんとなく景色や宣伝を見ていたのですが、

ある時、こんな場面が移り、

DSC00504_01_GF.jpg

おお、どこだろ? 綺麗なパラッツォではないの!


で、こうなりまして、 

DSC00505_01_GF.jpg

グーグル・レンズによると、見える言葉は「共通の庭で」とでて、
謎は解けませぬが、ははは。 まぁ、博物館の類と。



そしてこの女性。 マルゼナ・ボマーノ、 フスカ映画博物館館長様。

DSC00506_01_GF.jpg


で、これ。 上を撮ってないのですが、はは、アホが、

DSC00507_01_GF.jpg

アカデミー賞  ”IDA” に。
下には、外国語映画賞、という様な文字が見え、


ウィキペディアで見つけましたぁ! 2015年に第87回アカデミー賞
外国語映画賞を受賞した「イーダ・Ida」という映画なのでした。

opus-film-ida_400x600c.jpg

locandina.jpg


ウィキの日本語版にもこの映画について載っており、

2013年制作のポーランド・デンマークのドラマ映画で、
監督はパヴェウ・パヴリコフスキという方。

1960年代初頭のポーランドを背景に、修道院で孤児として育てられた
18歳の少女が、修道女の誓いを立てる前に実の叔母に会い、
一緒に旅をしながら自分の過去、またポーランドの辿った戦中戦後の
様子を知る、という映画の様子。


東、中欧一帯の当時を描いた映画は何本か見ておりますが、まさに激動の
時代に生きた人々の激動の人生、という感じで、時に見た後ぐったりと!

でも、見る価値はある映画、なのだろうと。 はぁ、チャンスがあれば。



そして、なんとこちらはイタリアのTV映画、警察犬レックス

DSC00880_01_GF.jpg

元々はオーストリアのTV映画がイタリアで放映され、大変な人気となり、
はい、当時はshinkaiも欠かさず見ておりました、ははは。



今のレックス君は、何代目になるのか、相棒というのか、
人間の警察官はダヴィデ、と呼ばれておりまして、

この方ね。 若くハンサム。

DSC00875_01_GF.jpg

DSC00879_01_GF.jpg

で、イタリア語を喋り、下にポーランド語訳が出る、ならば、
ははん、成程、なんですがぁぁぁ、


喋るイタリア語は、チャオ、とか、ダヴィデ、と呼ぶ単純な言葉は
ちゃんと聞こえるものの、

他のセリフ部分は音量が下がり、 番外男性1人が低めの声で単調に
ポーランド語でセリフを喋るのですね。 読む感じで。
ご想像を!! 

画面の主人公が大声で叫んでいる顔でも、聞こえるのは
説明風男性の抑えたセリフの声!

わぁお~! 物凄い制作費安上がりの方法があるんだなぁ、
と感嘆!!



でもですねぇ、白状しますと、
寝る前に見だしたアメリカ映画のタイトルも分からない映画、

主人公はマイケル・ダグラスで、イカレており、砂漠で若い男性、
娘の彼かな?を追い回し、殺そうとする男の映画、を最後まで!

英語のセリフも、ポーランド語のセリフも分からず、でも砂漠の岩場を
追いかけまわすのに引っ張られ・・、 ははは、アホですねん。



で、今検索をかけたら、出ましたぁ、この映画でしたぁ!!

mv60242_99084864bb3d817deb7cf638b3bfde848124d_GF.jpg

mv60242_94360406ebaf61eb68679a9ab058cfc7f4485_GF.jpg

「追撃者」、成程、成程。 砂漠のガイド君を追い掛け回しての
サヴァイヴァル!! 面白かったけど疲れましたぁ。



で、最後に、レックスの放映で、このヴァティカンが出た時、
わぁ~い、サン・ピエトロだぁ!と喜んだshinkai!

DSC00883_01_GF.jpg

ははは、ワッチは、ポーランドでも生きていけるんかも!!


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

     s2019誕生日 - Copia_01.JPG


*****
 
本家ブログには、 
n.2 アウシュヴィッツ、ビルケナウ絶滅収容所 ポーランド 世界遺産
をアップしています。  ご訪問、よろしくどうぞ!


*****